Vol.265 物がなければ作る タイで働く理学療法士(青年海外協力隊)
リハビリ遊具を作る
リハビリ遊具を作る

posted with amazlet at 13.12.24
関根 重信
大月書店
売り上げランキング: 1,212,383

上国は日本とは異なりリハビリテーションに関する道具は普及していない。これも欲しい、あれも欲しいと思うこともあるが、施設の予算の問題もあり購入までには至らない。そんなときは自分で作るしかないのだ。途上国で物を作製すると大変喜ばれることが多い(以前の記事)。先日も手指の拘縮が重度で爪で皮膚を傷つけてしまう可能性のある利用者に対して施設内に余っていた軍手と綿を利用して簡単にクッションを作製したら利用者がとても喜んでくれた。

発症後、満足なリハビリが行なえていないからでしょうか?
タイでは拘縮の強いCVA患者が日本より沢山いる印象があります。

http://baa.gunjoaen.com/blog/post758.html

今回は、上記を参考に作製してみました。タイは暑いので本当であれば通気性のことを考えて、軍手や綿はNG。改良していきたいと思います。発泡スチロールやビーズなどを利用すると良さそうですね。

裁縫が得意な利用者さんが手伝ってくれました。

完成しました。利用者も喜んでくれました。今日までに3つ作製しました。作ってみて分かったことは、3本指より4本指のほうが利用者の受け入れは良いことでした。

① 驚きの介護民俗学

驚きの介護民俗学 (シリーズ ケアをひらく)
六車 由実
医学書院
売り上げランキング: 14,727

大変お世話になっている教授に紹介いただいた本が第2回日本医学ジャーナリスト協会賞(日本医学ジャーナリスト協会主催)の大賞(書籍部門)に選出されましたの。知症に関わる全ての方にオススメする1冊です。私も以前Blogの中で紹介させていただいておりますが、認知症患者との関わり方について大変勉強になりました。この本は医療関係者は絶対読むべきです。

http://ameblo.jp/nolook7/entry-11491140368.html

② 往復書簡

往復書簡
往復書簡

posted with amazlet at 13.12.24
湊 かなえ
幻冬舎
売り上げランキング: 174,477

先輩隊員から教えていただいた驚愕の事実。
かなえさんは、元青年海外協力隊員」
本書のなかにも国際ボランティア隊を題材とした内容が一部ありました。

③ スピッツネルの小窓

http://www.amazon.co.jp/スピッツネルの小窓-小山-あおい/dp/4286143899

SIGNALリハビリ勉強会の代表の小山君の妹が小説家デビュー。
まだ私も読めていないのでkindle版で購入できることを願います。

その他:勉強会のご案内

① 第23回SIGNALリハビリ勉強会

都築先生は、青年海外協力隊の参加に関しても背中を押してくれた専門学校時代の恩師です。

【プログラム】

 AM: 講演『仮)呼吸リハの実践 ~実技編~』
    10:00~12:30 都築 晃 先生(藤田保健衛生大学病院)

 PM: シンポジウム『疾患について考える ~急性病態理解をリハに生かすために~』
    13:30~13:45 筧 明夫   先生(岡崎市民病院)
    13:50~14:50 三田村 信吾 先生(吉田整形外科病院)
    15:00~16:00 杉浦 太紀  先生(刈谷豊田総合病院)
    16:10~16:30 シンポジウム

日 時: H26.3.16(日) 10:00~16:00
会 場: 刈谷市産業振興センター 603会議室
     (愛知県刈谷市相生町1丁目1-6 TEL: 0566-28-0555)
定 員: 50名
費 用: 1000円
持ち物: ヨガマット or 大きめのバスタオル、聴診器

http://signal-reha-2009.jimdo.com/最新情報/第23回勉強会のご案内/

② Bridge ブリッジ

大変お世話になっている大先生3名が講師です。
個人的にとても拝聴したいです。

テーマ「リハ効果倍増計画 ~臨床教育、連携を考える」

講師

・和田陽介先生:辻村外科病院 リハビリテーション科 科長
・木村圭佑先生:日本福祉大学 実務家教員
・小松洋介先生:Bridge管理人

3/8(土) 10:00~16:00

場所:刈谷市中央生涯学習センター(刈谷市総合文化センター内)502,503研修室

参加費:3000円

定員:50人(先着順)

ご興味ある方は以下のブログより参加の登録をお願い致します。

http://bridgetherapist.blog81.fc2.com/blog-entry-413.html

③ 阜脳卒中リハビリテーション研究会

毎回、施設内のプレゼンターが違うということはしっかり教育ができている証拠ですね。無料なのに質の高い患者さん視点の勉強会です。

第27回定期勉強会のお知らせ

http://gifunousocchuureha.blog.fc2.com/blog-entry-106.html

【テーマ】
注意機能と運動学習(仮)

【日時】
H25年2月7日(金)
18:30~20:30(予定)

【場所】
平成24年2月1日より、岩砂病院は新病院へ移転いたしました!
会場をお間違えのないよう、ご注意ください。

医療法人社団友愛会 岩砂病院・岩砂マタニティ 3Fリハビリテーション室
(〒502-0812 岐阜県岐阜市八代1-7-1)

http://www.iwasa-hospital.com/access/index.html

【受講費】
無料

【定員】
なし

【プレゼンテーター】
増田 優作
(PT | 医療法人社団友愛会 岩砂訪問看護ステーション)


「第28回定期勉強会」も募集しています。

【日時】
H25年3月7日(金)
18:30~20:30(予定)

http://gifunousocchuureha.blog.fc2.com/blog-entry-107.html

下記をクリックして他の青年海外協力隊員の活動内容を覗いてみてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事