Vol.272 とりあえずやってみる タイで働く理学療法士

名人による講演、TEDカンファレンスから学ぶことは非常に多い。最近、「僕の考えに近いのはこれだ。」と思ったプレゼンテーションがある。「低コスト全地形型車いすの開発」。MITで工学を研究するエイモス・ウィンターが安価で製造が簡単な全地形対応型車いすを200ドル以下で作製するという話しである。この下肢装具バージョン「低コスト下肢装具の開発」ができないか真剣に考えている。確かにこの動画のように車椅子などの大きなアイテムは大きな変化をもたらす。10mから100mに移動距離が伸ばせるかもしれない。一方で下肢装具のような小さいアイテムでも0mが10mになったらどうだろう。「歩けない」から「歩ける」。0から1を作り出すことは10から100よりはるかに難しい。細かいところに配慮するのが日本人が他国より勝っている点かなと個人的に思っている。なんとか実現させたい。

日本語訳ページ
http://www.ted-ja.com/2013/08/amos-winter-the-cheap-all-terrain-wheelchair.html

TED×NagoyaU

TED関連で一つご紹介致します。これは大学の後輩にあたる里地君がTED×NagoyaUで講演したときの動画です。彼はまだ学生です。しっかりとした考えを持ち、自分の学生のときとは大違いです。TED×Rehabilitationの開催もいつかあるといいですね。

PDCAサイクルという言葉を聞いたことがあると思います。計画し、実行し、評価し、見直しをする。福島県での語学合宿中に一緒の生活班であった大嶋君(Twitterアカウント:@yoshiaaakkkiii)はこう言いました。

「とりあえずやってみることが大切」

計画はもちろん大切なのですが、とにかくやってみないことには何も変わりません。ガーナで活動する同期隊員のほりぽんさんも学校をつくろう」のHPを立ち上げてすでに建設段階にはいっている。何かをやるということはとてつもなくエネルギーがいる。ポジティブとネガティブ思考が混ざり合う。でも一歩前に出ないと何も変わらない。歩き出したほりぽんさんを僕は応援したい。

学校をつくろう HP
http://www.school-project.org/

発表

みえリハビリテーションカンファレンス2014」で前院のスタッフである白井端樹の発表のなかで、私もタイでの活動の様子をSkypeを使用し発表させていただきました。

後日、Youtubeで公開予定です。

一歩を越える勇気
一歩を越える勇気

posted with amazlet at 14.02.16
栗城史多
サンマーク出版
売り上げランキング: 109,920

現在は自己啓発本は読むことは少ないが、この本は背中を押してくれると思います。山登りが好きじゃない人にもお勧めです。

標高8000メートルを生き抜く 登山の哲学 (NHK出版新書 407)
竹内 洋岳
NHK出版
売り上げランキング: 78,405

日本人で初めてヒマラヤ8,000m峰14座完全登頂に成功した14サミッター。 自然体な生き方は素敵だなと感じました。

下記をクリックして他の青年海外協力隊員の活動内容を覗いてみてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事